オンラインビデオセミナー(告知)

■5月   ■

■視聴期間■

2025年5月10日(土)AM09:00から
2025年5月20日(火)PM10:00まで

■テーマ ■

健康寿命を延伸する運動と栄養

予告動画

■ 講 師 ■

森谷 敏夫(もりたに としお)先生

1950年兵庫県生まれ。
1980年南カリフォルニア大学大学院博士課程修了(スポーツ医学、Ph.D.)。テキサス大学、
テキサス農工大学大学院助教授、京都大学教養部助教授、カロリンスカ医学研究所国際研究員(スウェーデン政府給費留学)、米国モンタナ大学生命科学部客員教授等を経て、1992年京都大学大学院人間・環境学研究科助教授となり、2000年から同科教授。2016年から同大学名誉教授となり、株式会社運動医科学研究所 所長を務める。専門は応用生理学とスポーツ医学。生活習慣病を予防するための運動の必要性を説き、有酸素運動の実践を奨励している。

著書:「メタボにならない脳のつくり方」(扶桑社)、「人は必ず太る しかし 必ずやせられる」(講談社)「からだと心の健康づくりー運動療法―」(中災防新書)等多数